「ヒリックスシントライデント」ってどんな機種?

「ヒリックスシントライデント」ってどんな機種?

2012年誕生の「ヒリックスシン」は2019年4月にリニューアルされて「ヒリックスシントライデント」になりました。

(プラスチック製のトライデントシリーズは2018年7月発売)

シリコン製のヒリックスシントライデントの特徴について解説していきます。

ANEROS HELIX SYN TRIDENT(アネロス ヒリックス シン トライデント)
ANEROS HELIX SYN TRIDENT

1・ヒリックスシントライデントの特徴

大きさについて

ヒリックストライデントとほぼ同じ大きさと形状です。

アネロス ヒリックス・シン トライデント

そんなに大きな機種ではないのですが、ほぐれていないと使いにく感じるかもしれません。
アネロス ヒリックス・シン トライデント


※アナルのほぐし方についてはこちらを参考にどうぞ

・形状について

また、旧タイプの「ヒリックスシン」からリニューアルされたて固定力が上がったので、安定感がより増した印象です。

アバットメント・Kタブの変化で横ずれしにくくなりました。

アネロス ヒリックス・シン トライデント

・素材について

シリコンコーティングですのでプラスチックのヒリックストライデントよりもややソフトな刺激になります。

プラスチックとシリコンを比べるとシリコンのほうをソフトに感じる人が多いですが、場合によってはシリコン製のほうがひっかかりを感じることもあります。

その割にはお腹側への刺激はやや弱くなりやすいので、刺激を弱く感じる場合はPC筋の運動をしっかりめに意識してみてください。

アネロス ヒリックス・シン トライデント


※PC筋の運動についてはこちらを参考にどうぞ

2・ヒリックスシントライデントの使い方

・挿入位置

挿入位置はヒリックストライデントと同じように、画像の(1)~(2)の間ぐらいを目安に肛門が来るようにします。

(※ヒリックスシントライデントの挿入位置)

どの機種も基本的には根元まで挿入しないで使います。

(お身体の状態や場合によってどうしても根元まで入ってしまうこともありますが、「無理に引き込んでいる」「アナルが硬い」等ではないのにそうなってしまう場合はあまり気にしなくても大丈夫なことが多いです)

くびれ位置以外で止めるのは難しいので(1)のくびれを基本にして、少し引き込むように使うといいかと思います。

 

・当たる位置

「2つのコブのどの部分が前立腺に当たったらいいのか?」についてはヒリックストライデントと同じでどこが当たっても大丈夫です。

(ヒリックスシントライデントの当たる位置)
Aneros Trident Series Helix(ヒリックス)

(※旧タイプの図解ですが…)

どちらかだけが当たる場合もありますし、動かしているときにどちらも当たる場合もあります。
どこかしらが接触してご自身にとってちょうどいい刺激になればOKです 。

 

3・どんな人におすすめ? 合いにくい人は?

機種の特徴から…

・アナル奥側に入っていっても苦手じゃない人
ヒリックストライデントがやや強く感じる人
MGXシントライデントが物足りない人
ユーホートライデントが物足りない人

等が考えられますね。

『強い機種も弱い機種もピンとこない人の中で奥側に入るのが苦手じゃない人』におススメできるかなと思います。

サイズ的に奥側に入りやすいので、

・奥に入るのが苦手な人
・手前側に刺激が来るほうが好き
・強くはっきりした刺激が好き
・弱い刺激が好き

…な人にはオススメしにくいです。

 

4・似ているアイテムは?

・ヒリックストライデント

ANEROS TRIDENT HELIX(アネロス トライデント ヒリックス)
ANEROS TRIDENT HELIX

基本的に形状がほぼ一緒なので、どちらもお好みの方がいらっしゃいます。
プラスチック製のヒリックスのほうがやや角度がつよく硬くて強く当たりやすいので、強弱のお好みでお選びになるのが良さそうです。

・ヒリックスシンV

ANEROS HELIX SYN-V(ヒリックス・シンV)
ANEROS HELIX SYN-V

電動の「ヒリックスシンV」はヒリックス系なので同じ形状です。
また「ヒリックスシントライデント」と同じシリコンコーティングです。
ヒリックスシンVは仮に電源OFFで使った場合も、こちらのほうが少々大きいのとアバットメントの硬さから刺激が強くなりやすいです。

基本形は同じですが、刺激される位置と強弱や電動の好き嫌い…を判別基準にすると良いですね。

 

◆・まとめ

「ヒリックスシントライデント」はプラスチックの「ヒリックストライデント」と似ていますが、それより刺激が弱くなりやすい機種です。
サイズはある程度欲しいけど、強すぎるのが苦手な場合にお選び頂くといいのではないかと思います。

 

※セッションでの使用レポはこちら(別ブログ)

アダルトグッズ通販の通販大魔王へ
▲購入お勧めサイト「通販大魔王」

アダルトグッズ通辺のNLSへ

▲購入お勧めサイト「NLS」


※「ヒリックスシントライデント」は前立腺がん啓発期間のキャンペーンモデルverで青いタイプもあります。
ANEROS TRIDENT HELIX SYN BLUE(アネロス トライデント ヒリックスシン ブルー)
ANEROS TRIDENT HELIX SYN BLUE