プロガスムアニバーサリーモデルってどんな機種?
- 2023.04.05
- ANEROS アネロス製品
- アネロス(ANEROS)
2021年8月12日よりアネロスブランド誕生20周年を記念して「プロガスム アニバーサリーモデル」が発売になりました。
(2007年発売のプロガスムは2021年のアネロスサマーセールをもって販売終了となりました。)
発売日のお知らせ記事は更新したのですが、詳細について記事を書くタイミングがなく……。
だいぶ遅くなってしまいましたが、まとめてみました!
アネロス プロガスム アニバーサリーエディション
1・プロガスムアニバーサリーモデルの種類
「プロガスムアニバーサリーモデル(アニバーサリーエディション)」は、旧プロガスムからさらに洗練された下記三種類です。
※旧タイプにあった「レッドアイス(赤)」はなくなりました。
(ちなみにその更に昔は青もありました)
「プロガスム クラシック アニバーサリーモデル」(白)
ANEROS PROGASM WHT (アネロス プロガスム 白)
パッケージのデザインイメージはアネロス共通。赤と黒をベースにビビッドに仕上げ、精悍な印象を与えます。
「プロガスム アイス アニバーサリーモデル」(透明)
ANEROS PROGASM ICE (アネロス プロガスム アイス)
「プロガスム ブラックアイス アニバーサリーモデル」(黒)
一部の通販サイトさん等で商品画像は旧タイプになっているのを数件発見しました。
商品情報自体は新しい機種になっていることがほとんどなので画像の差し替え忘れかな?と。
2・旧タイプからの変更点は?
❶金額に変更はあった?
旧プロガスム:税込み 7,480円
新プロガスム:税込み 8,580円(発売当時)→2022年9月の価格改定で現在は「税込み10,175円」
少々価格がUPしましたね。
❷サイズは変更になった?
ほんの少しだけ変更になっています。
サイズの変更と言うよりは、全体的な微妙なバランスの変更ですね。
【旧タイプ】
A:頭部直径:30㎜
B:柄の部分の直径:31㎜→(変更なし)
C:アバットメント中心から柄の中心距離:41㎜
D:挿入長さ:94㎜→(変更なし)
【新タイプ】
A:頭部横幅: 29mm
B:柄の部分横幅: 31mm→(変更なし)
C:アバットメント中心から柄の中心の距離:39mm
D:挿入可能長さ: 94mm→(変更なし)
E:頭部縦幅: 31mm
柄の一番太い部分の幅や挿入部分の長さは変更ありません。
・アバットメント中心から柄の中心距離は2mm違い
・頭部直径は旧タイプのおそらく一番太い部分で30㎜ですかね。新しい方は縦横でサイズを出していて1㎜ずつ違い。
頭部については形状が変わったからかなと思います。
❸根元の形状
根元についてるタブ(?)がなくなって、形状が変わってます。
トライデントシリーズが発売するときにプロガスムのKタブに似た形になったのですが、今度は逆にプロガスムがトライデントシリーズと同じような形になりましたね。
3・実際に使用した人の声
以前のモデルも使用経験がある方が比較した中で共通する意見としては「マイルドになった」とのお声が多かったです。
形状からも角度が少しだけつきにくくなった感じがしますね。
総合すると
・以前のモデルは刺激がしっかりはっきりしていた
・但し人によっては少し刺さるような感覚があった
・新しいモデルになりそれが軽減された
…という感じです。
「わかりやすい刺激」という点は特に変わらず、違和感が出やすい部分だけ軽減されたような印象を持たれているように見受けられますね。
見た目ではあまり変わらなく見えるのですが、使用感はかなり変わっています。
★・その他のまとめ
・以前の機種よりややマイルドになった
・以前のプロガスムがやや強すぎるように感じていた人には良さそう
・サイズ的にはヴァイス2が近い
・素材によって変わるのでクラシックとアイス(&ブラックアイス)からご自身に合うものを選択
…がポイントでしょうか。
以前の機種が少し合わなかった人にもアリな機種ですね。
▼サイズの似ている「ヴァイス2」
ANEROS VICE2(アネロス ヴァイス2)
アネロス独自に開発された形状はフィット感が抜群。前作同様、Wタブも健在です。 ※数値はNLS実測値
▼旧タイプの特徴はこちら
-
前の記事
「ローションの『注入』」って絶対に必要? 2023.04.04
-
次の記事
アナニーをプロに教わるってどうなの?! 2023.05.05